FC EMULATOR for WonderSwan
ver0.03 00/12/23


▲はみ出した部分はYボタンでスクロール可能

ver0.03 FCWS3.LZH 9KB ※カラー対応。
ver0.02 FCWS2.LZH 8KB ※サウンドの不具合の修正等。
ver0.01 FCWS1.LZH 9KB ※ROM選択メニューが搭載されました。
ver0.00 FCWS0.LZH 8KB

FC EMULATOR for PlayStationに続き、今度はWonderSwan版FCエミュレータが登場!!

FCより画面が小さいため、Yボタンで見えない部分をスクロールできます。

今回も例によってドンキーコング・ドンキーコングJr.・ポパイ程度しか動作しません。更に3MHzの8086を搭載しているWonderSwanに相応しく、世界最遅の動作スピードとなっておりますが、半分冗談の実験作ということでご了承ください。

ROMイメージは当然同梱していませんので、各自ご用意下さい。

FC EMULATOR for WonderSwan ©2000 KAMI

DONKEY KONG
DONKEY KONG Jr.
POPEYE
©1983
Nintendo

 

GB EMULATOR for WonderSwan
ver0.00 01/01/08


▲WonderSwanでテトリスが!!

ver0.00 GBWS0.LZH 12KB

FC EMULATOR for WonderSwanに続き、今度はWonderSwan上で動くGBエミュレータが登場!!

動 作確認したゲームはテトリスとスーパーマリオランドのみです。しかも、マリオはラスター途中でスクロールレジスタを変更していますが、もちろんそんな機能 にはまだ対応していないため、ゲームにならなかったりします。またWindows上のエミュレータのように1ピクセルずつ描画するわけではなく WonderSwanのBGやスプライトシステムを使用しているため、GBと同一の画面が再現できないことがあります。更に3MHzの8086を搭載して いるWonderSwanに相応しく、世界最遅の動作スピードとなっておりますが、半分冗談の実験作ということでご了承ください。

ROMイメージは当然同梱していませんので、各自ご用意下さい。

※ゲームボーイ内部情報は、GBDKおよびhttp://www.devrs.com/gb/を参考にさせていただきました。

GB EMULATOR for WonderSwan ©2001 KAMI

TETRIS
Super Mario Land
©1989
Nintendo